こども劇場
「オズの魔法使<日本語吹替版>」
2023年1月22日(日)
14:00~15:55(開場13:30)
※途中休憩あり
※定員に達したため、申込受付を終了しました。
なお、当日券はございません。あしからずご了承ください。
----------------------------------------------------------
★客席イベントのご案内★
当日は客席にて、開場時間内に、
クレオ大阪西の男女共同参画「コラボ型」セミナー主催者による
レクリエーションタイムがあります。(13:40から10分程度)
よろしければご参加ください。
(ご着席のままご参加いただけます。参加は任意です)
----------------------------------------------------------
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★来場者アンケートはこちらから★
ご鑑賞後、ぜひご協力ください!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
----------------------------------------------------------
世代を超えて長く愛されてきたミュージカル映画を楽しもう♪
愛犬トトと一緒に竜巻に巻き上げられ、魔法の国へと迷い込んでしまった少女ドロシーが、自分の国に戻るため仲間とともに繰り広げる冒険の旅を描いたミュージカル・ファンタジー。「一度観てみたかった」「自分の子にもいつか観てほしいと思っていた」という方も多いのではないでしょうか。
誰もがきっと一度は聴いたことがある「虹の彼方に」などの挿入曲もお楽しみください♪
(1939年製作・1954年日本公開/アメリカ)
★上映内容についてのご案内★
※セリフは全て日本語吹替ですが、歌の部分のみ英語のままで上映します。
そのため、全編日本語字幕付で上映します。
※アニメーションではありません(実写映画)
※冒頭にモノクロ(セピア色)の場面がありますが、全編ではありません。
※上映時間の長さなど、小学生以上のお子さま向けですが、年齢制限なしでどなたでもお申込いただけます。
当センターの映画上映会は、劇場が初めての幼いお子さまでもお楽しみいただけるよう、大きすぎない音量や、完全暗転せずにほの暗い照明をつけるなどの工夫をして実施しております。
★クレオ大阪西の男女共同参画「コラボ型」セミナーと同日開催★
当日は、こども劇場でも関連資料の配布などを行います♪
セミナーの詳細はこちら
▶お申込方法はこちら!
※新型コロナウイルスの感染拡大状況や、今後大阪市等より示される方針によっては、
公演を中止・延期する場合がありますので、ご了承ください。
場所 | ホール |
対象 | どなたでも (おとなだけの申込可) ※中学生未満の方は、おとな同伴でご鑑賞ください |
入場料 | 無料(要事前申込) |
定員 | 定員になり次第申込締切 |
申込方法 |
■インターネット ※自動返信で「受付完了通知」メールが届かない場合は、 申込がセンターに届いていない可能性がありますので、 お問合せください。 ---------------------------------------------------------------------- ■往復ハガキ・FAX 下記の記載事項を記載のうえ、【こども文化センター】宛にお送りください。 〔記載事項〕 ※(3)(4)とも、膝上のお子さまの人数は記載不要です。 1.イベント名「オズの魔法使」 2.大阪 希(おおさか のぞみ) 〒554-0012 大阪市此花区西九条6-1-20 TEL:06-6460-7800 FAX:06-6460-9630 3.4席 4.おとな2席・こども2席 _______________________ ※申込後1週間たっても返信ハガキが届かない場合は、 申込がセンターに届いていない可能性がありますので、 お問い合わせください。 --------------------------------------------------------------------- ■来館 1階事務所窓口へお越しください。 ※お申込に際しては、こちらを必ずご一読いただき、ご了承のうえお申込ください。 |
お座席と客席へのご入場について |
・お申込は先着順に受け付け、受付完了通知をお送りします。 |
一時保育 | なし |
車いすでのご来場 |
車イススペースをご希望の場合は、申込時にお知らせください。 (スペース満了時はお受けできません) ・客席やロビーでの飲食はできません。 ・上演中は、携帯電話・アラーム付時計などの電源をお切りください。 ~来場時のご案内~ ・当日、ベビーカーは受付にてたたんだ状態でお預かりいたします。 (お預かりスペースに限りがあるため、ご協力をお願いいたします) ・中学生未満のお子さまはおとな同伴でご鑑賞ください。 |