トップページ > イベント一覧 > イベント情報

イベント情報

終了しました

【こども劇場】人形劇「ぶす/人形ファンタジー」

一時保育あり

じんわりあたたかい作品で、すてきな冬の時間をすごしましょう

お腹の底から笑いころげる、和尚さんと小僧さんのとんちばなし!現代人形劇の古典ともいえる“両手遣い人形”による、リズミカルでパンチのきいた抱腹絶倒の笑劇「ぶす」と、身の回りの物を人形に見立てて演じる、珠玉のショートストーリーの数々「人形ファンタジー」という“手遣い人形劇”の二本立てでお楽しみください。

開催日 2012年12月23日(日)
開催時刻 14:00〜15:20 (開場 13:30)
休憩あり
出演 ガイ氏即興人形劇場
プログラム 「ぶす」

“両手遣い人形”による、リズミカルでパンチの利いた笑劇!

【作品紹介】
狂言の演目「附子(ぶす)」と、和尚さん小僧さんの出てくる『昔話』をもとにして、人形芝居の原点ともいえる手法で笑劇にしあげました。ガキ大将のような寺の小僧さん“ポコリン”がしでかす痛快ないたずらをお楽しみください!

【あらすじ】
和尚さんは村でおよばれがあり、出かけることになりました。ところがこっそり楽しんでいる壺の中の水飴が、小僧たちに食べられやしないかと心配でたまりません。そこで小僧たちには「壺の中には“ぶす”という毒が入っているから近づいてはいけない」と、うそをついて出かけます。
“ぶす”とは、トリカブトの草から取ったおそろしい毒薬のことです。小僧たちは、最初はおとなしく留守をしていますが、壺の中が気になってたまりません。とうとう壺のふたをあけてしまいます。さて、そこに水飴がたっぷりとはいっているのをみつけた小僧たちは…?!

(厚生労働省社会保障審議会推薦児童福祉文化財・厚生労働省社会保障審議会推薦作品)

----------------------

「人形ファンタジー」

一つの玉が、一本の傘が、そして「手」が語りかける愛と抒情。
創立以来、海外でも定評のある、珠玉作品集です。

【作品紹介】
玉人形による「雨々ふれふれ」など、身の回りの物を人形に見立てて演じられる、「音楽」と「人形のマイム」による珠玉のショートストーリーの数々。抒情に満ちたその世界は、子ども達の想像力をかきたてることでしょう。大人の方も、じんわり心が温かくなる…そんな作品たちを、オムニバスでお楽しみください。
*演目…カッパのガイちゃん/獅子と蝶/雨々ふれふれ/傘のファンタジー/タヒチアン

(厚生労働省社会保障審議会推薦児童福祉文化財・厚生労働省社会保障審議会推薦・東京都児童演劇祭奨励賞受賞作品)



※内容は当日変更になる場合があります。予めご了承ください。
対象 3歳以上どなたでも (3歳未満申込不可)
中学生未満はおとな同伴でご鑑賞ください。
おとなだけの申込可。
場所 ホール
定員 434名
入場料 こども(3歳〜中学生)500円、おとな1000円
※申込後お送りする受付完了通知を持参のうえ、当日、会場にてお支払ください。
申込方法 インターネット 往復ハガキ FAX 来館
 
→インターネット
いちょうネット(検索キーワードにイベント名を入力して募集ページよりお申込みください)

★申込時に自動返信でお送りしたメールが入場整理券となりますので、
 印刷のうえお名前と申込人数を記入して受付にお持ちください。
 ※届かない場合はご連絡ください。
★迷惑メール防止のためのメール受信設定をされている方は、
 あらかじめ設定を解除、もしくは
 【 @manabi.city.osaka.jp 】と
【 @ko−bun.jp 】についてドメイン指定解除設定を行ってください。


→往復はがき・FAX・来館
 ページ最下部の「お申込み方法はこちら」をご覧ください。
記載事項 (1)イベント名「12/23 ぶす/人形ファンタジー」
(2)来場希望人数・お子様の年齢
(3)代表者の住所・氏名・電話/FAX番号
(4)一時保育希望者は対象児の名前と年齢
一時保育 対象:1歳半〜2歳(1歳半未満申込不可)
希望者は申込時に対象児の名前・年齢を明記。おひとり100円(当日支払)
※お申込された方へは後日申込書をお送りします。
※申込締切:12/16(当日の1週間前。保育者手配の都合上)
サポートについて 車イス席の希望の場合は申込時にご明記ください。
問合せ先 大阪市立こども文化センター
大阪市西区北堀江4−2−9
TEL:06-6531-5975
FAX:06-6531-1679
アクセス:地下鉄千日前線「西長堀」駅 7号出口すぐ
     長堀鶴見緑地線「西長堀」駅 3号出口徒歩3分
地図
備考 〜みんなで楽しいこども劇場にしましょう♪〜
・客席内は飲食はできません(水分補給等はロビーでお願いいたします)。
・上演中は、携帯電話・アラーム付時計などの電源をお切りください。
・当館は古い施設のため、ホール空調温度の微調節ができません。
 また、場所による違いや体感温度の個人差もありますので、
 着脱できる上着をお持ち頂くなどでご対応ください。


〜来場時のご案内〜
・駐車場はありません。来場には、公共交通機関をご利用ください。
・ベビーカー、車いすでの来場は、エレベーターのある「西長堀」駅7号出口をご利用ください。
・当日、ベビーカーは受付にてたたんだ状態でお預かりいたします。
 (お預かりスペースに限りがあるため、ご協力をお願いいたします)

イベント一覧へ

このページのTOPへ

イベント情報