トップページ > イベント一覧 > イベント情報

イベント情報

終了しました

【こども劇場】 音楽「ひかる響きのコンサート 〜いのる音色をきいてみよう〜」

こんな演奏会、みたことない!

声明・雅楽・讃美歌など「祈りの音色」が楽しめるコンサート。荘厳な雰囲気の曲だけでなく、よく知られた曲の演奏も。楽しみながら、明るい未来を願うこと=祈ること、に思いをはせるひとときを過ごしませんか?

* 公演チラシをアップしました! *
チラシ・表
チラシ・裏
それぞれの“祈りの音色”についてのわかりやすい説明コーナー、
「祈る音色ってなあに?」があります♪ぜひご覧ください。

開催日 2014年3月9日(日)
開催時刻 14:00〜15:00 (開場 13:30)
出演 <出演>

【 声 明 】  近松 真定 ほか
 (当公演には約10名の僧侶が出演予定)
【 雅 楽 】  大阪楽所
【 讃美歌 】  浜崎 高子 (ピアノ伴奏:川島 洋一)
【 司 会 】  露の団姫

----------------------------------

<プロフィール>

【 声 明 】 近松 真定 (ちかまつ しんじょう)

浄土真宗本願寺派僧侶。
現在西本願寺にて法要の導師を勤めている。
声明公演のステージなどに多数出演。
大阪府八尾市久宝寺の顕証寺次期住職。


【 雅 楽 】 大阪楽所 (おおさかがくそ)

宮中に伝わる正統雅楽の習得と、雅楽の芸術性を追及し、その成果を公開するという目的で集まったメンバーで構成。
宮内庁楽部所属の講師が指導を行い、研鑽を積んでいる。年に1回の定期演奏会を始め、社寺や企業、学校等で多数の演奏活動実績がある。
※当公演には小編成で出演予定。


【 讃 美 歌 】 浜崎 高子 (はまさき たかこ)/ピアノ伴奏:川島 洋一(かわしま よういち)

牧師の家庭に生まれる。大阪教育大学(特設音楽課程)声楽科卒。大阪友の会幼児生活団にて、長年音楽の時間担当として携わる。各地の教会、伝道集会での讃美など、歌唱による活動も数多く行っている。


【 司 会 】 露の団姫 (つゆのまるこ)

上方落語協会所属の落語家。高座の他に、テレビ・ラジオでの活動や、海外での公演もこなす。2011年繁昌亭輝き賞(新人賞)を過去最年少で受賞。2011年に出家した天台宗の僧侶でもある。著書に『プロの尼さん(新潮社)』『ぽくぽくぽく・ち〜ん(ぷねうま舎)。

プログラム <公演開催の経緯>
バラエティ豊かな演目が楽しめる「こども劇場」ですが、特に、毎年3月には「震災を忘れない」というテーマを設けて開催しています。震災以降、日本で生きていく子ども達が、舞台を観て元気に帰っていけるような…希望をもち、笑顔で未来へ向かっていけるような…、そんな公演を検討し、開催してきました。昨年度・一昨年度は、志を同じくした団体「全国・児童青少年演劇協議会関西ブロック」と、“負けない 忘れない 3・11”プロジェクトを立ちあげ、演劇・コンサートなどの公演を実施しました。
今年度行うのは、「祈りの音」をテーマにしたコンサート。何かを「祈る」、そこには明るい未来を願う気持ちがあります。「祈りの音色」に触れ、耳を傾けることで、被災地へ、そして子ども達の未来へ思いをはせるひとときになればと願っています。

対象 どなたでも
中学生未満はおとな同伴でご鑑賞ください。
おとなだけの申込可。
場所 ホール
定員 434名
入場料 こども(0歳〜中学生)500円 、おとな1,000円

※膝上無料
※申込後お送りする受付完了通知を持参のうえ、当日、会場にてお支払ください。
申込方法 インターネット 往復ハガキ FAX 来館
 
→インターネット
いちょうネット(検索キーワードにイベント名を入力して募集ページよりお申込みください)

→往復はがき・FAX・来館
 ページ最下部の「お申込み方法はこちら」をご覧ください。

お申し込みに際して、
「お申し込みに際して、個人情報の取り扱いについての同意のお願い」

を、必ずご一読いただき、ご了承のうえお申し込みください。
記載事項 (1)イベント名「3/9 ひかる響きのコンサート」
(2)必要席数(膝上は記入不要)
(3)代表者の住所・氏名・電話/FAX番号
一時保育 なし
サポートについて 車イス席の希望の場合は申込時にご明記ください。
問合せ先 大阪市立こども文化センター
大阪市西区北堀江4−2−9
TEL:06-6531-5975
FAX:06-6531-1679
アクセス:地下鉄千日前線「西長堀」駅 7号出口すぐ
     長堀鶴見緑地線「西長堀」駅 3号出口徒歩3分
地図
備考 〜 みんなで楽しいイベントにしましょう♪ 〜
・客席内は飲食はできません(水分補給等はロビーでお願いいたします)。
・上演中は、携帯電話・アラーム付時計などの電源をお切りください。
・当館は古い施設のため、ホール空調温度の微調節ができません。
 また、場所による違いや体感温度の個人差もありますので、
 着脱できる上着をお持ち頂くなどでご対応ください。


〜 来場時のご案内 〜
・センターには駐車場・駐輪場はありません。来場には、公共交通機関をご利用ください。
・ベビーカー、車いすでの来場は、エレベーターのある「西長堀」駅7号出口をご利用ください。
・当日、ベビーカーは受付にてたたんだ状態でお預かりいたします。
 (お預かりスペースに限りがあるため、ご協力をお願いいたします)

イベント一覧へ

このページのTOPへ

イベント情報